グループ設定では、作成したグループに合わせた設定を行うことが可能です。

基本設定 タブ
⚠️本機能は管理者とグループマネージャーのみ設定が可能となります。
シークレットグループ
シークレットグループとは、参加しているメンバーにのみ情報が公開されるグループのことです。
[シークレットグループ]のトグルをONにすることで、そのグループに参加しているメンバーにのみ「グループ一覧」画面に表示されます。

シークレットグループへ参加・退出する場合
シークレットグループへの参加は、そのグループの参加者による追加・招待等の操作が必要です。
管理者を含む、すべてのメンバーは[シークレットグループ]に自由に参加することはできません。
なお、参加済みメンバーは自由に[シークレットグループ]から退出できますが、退出後は一覧にグループ名が表示されなくなります。
グループで使う機能
現在、設定中のグループで使用する機能を選択することが可能です。

メンバーに対する制限
グループマネージャー以外のメンバーに対し、選択した項目の内容を制限することが可能です。

なお、管理者がパブリックグループに参加している場合、たとえそのグループでの権限がメンバーであっても、管理者は自動的にグループマネージャーの権限を持つため、設定した権限は適用されません。
グループ情報
本グループを作成したメンバーの名前と作成した日付が表示されます。
メンバー タブ
⚠️本機能は管理者とグループマネージャーのみ設定が可能となります。
メンバーは閲覧のみ可能です。
[メンバー]タブではグループ内に新規メンバーを追加したり、既存メンバーを外すことが可能です。
辞書登録 タブ
会社や業界固有の専門用語などを事前に登録しておくことで、書き起こしの精度が向上します。
詳細は下記FAQでご確認ください
https://synclog.tayori.com/q/helpcenter/detail/674604/
タグ・ステータス タブ
タグとステータスを登録し、各ログに設定しておくことで、ログ一覧で履歴を検索する際に絞り込み検索が可能になります。
詳細は下記FAQでご確認ください
https://synclog.tayori.com/q/helpcenter/detail/665879/
発言ブックマーク タブ
会議中に大切なことを確認し忘れないように、事前に作成した議事録フォーマットを使って、議題の表示と入力が可能です。
詳細は下記FAQでご確認ください
https://synclog.tayori.com/q/helpcenter/detail/674486/
アラート通知 タブ
グループ設定でアラートワードを事前に設定しておくと、メンバーが該当ワードを発言した際に「ログ一覧」と「メール」に通知することが可能です。
詳細は下記FAQでご確認ください。
https://synclog.tayori.com/q/helpcenter/detail/674733/