スペース・グループ機能とは、
・企業内でユーザーを特定のグループに分ける
・ログをグループ単位で管理できる
・グループごとにアクセス制限を決められる
ことで、セキュリティの向上や情報管理の効率化を行える機能です。
スペースとは

1つのご契約につき1つのスペースが作成されます。
1つの契約の中でアカウントを持つユーザーは、全員が同じスペースに所属しています。
ユーザーには[管理者]もしくは[メンバー]の権限があり、それぞれ以下の権限があります。

※権限により可能な設定が異なりますので、詳しくは下記FAQをご確認ください。
ロールと権限について
https://synclog.tayori.com/q/helpcenter/detail/547103/
グループ

Synclogでは[スペース]の中に[グループ]を作成し、ご利用いただくことが可能です。
ログを記録する前にグループを作成しておくことで、記録されたログをグループ単位で管理することが可能です。
スペース内のユーザーをグループの[メンバー]としてグルーピングすることができ、[グループマネージャー]を設定すると、メンバーでも参加しているグループの管理をすることが可能です。
グループ作成は必須ではありませんので、必要に応じて作成してください。
グループマネージャーの権限
グループを作成すると付与される権限です。
そのグループのみ管理する役割があり、メンバー管理やグループ管理を行うことができます。
グループの種類
グループには以下3つの種類があります。
