TOPよくある質問・トラブルシューティングスタートボタンが押せない・表示されない/エラーが表示される
最終更新日 : 2024/09/04

スタートボタンが押せない・表示されない/エラーが表示される

・音声認識テストでスタートボタンを押せない(押してももとに戻ってしまう)
・スタート画面でスタートボタンをクリックすると、「エラーが発生しました」と表示されてしまう
・スタート画面でスタートボタンはグレーアウトで押せない/押しても反応しない
・スタート画面が真っ白・真っ黒でスタートボタンが表示されていない

上記の事象は正常に音声デバイスの設定ができていない可能性がございます。
以下音声デバイスの設定方法を参照のうえ、音声デバイスの設定に問題がないか確認をお願いいたします。

Windows 音声デバイスの設定方法
https://synclog.tayori.com/q/helpcenter/detail/547116/

Mac 音声デバイスの設定方法
https://synclog.tayori.com/q/helpcenter/detail/547119/

上記設定に問題が無かった場合、Synclogをご利用できない場合「利用中のアプリ」または、「ご利用環境」に問題がある可能性が考えられます。
そのため、以下に記載の内容ををご確認ください。

ネットワーク制限がかかっている場合のアクセス許可
https://synclog.tayori.com/q/helpcenter/detail/626077/

もし、上記で改善されない場合は、下記のフォームよりお問い合わせをお願いします。

https://synclog.tayori.com/f/contact-synclog/