TOP音声デバイス(マイク・スピーカー)設定Windowsのサウンド設定の変更方法
最終更新日 : 2023/12/06

Windowsのサウンド設定の変更方法

自分側に相手側の声が反映されてしまう場合、
Windowsのサウンド設定を変更することにより解決する可能性がございます。
 
 
 

Windows10をご利用のお客様

「サウンド」を開く

1) 画面右下のスピーカ・アイコンを右クリック
2)「サウンド(S)」を選択

オーディオ設定1.jpg

 
 

お使いのマイクの「オーディオ機能拡張を有効にする」のチェックを外す

オーディオ設定2.jpg

1)「録音」タブを選択
2) お使いのマイクを選択
3)「プロパティ」を選択
4)「詳細」を選択
5)「オーディオ拡張機能を有効にする」のチェックを外す
6)「OK」を押して変更を適用
 

アプリの再起動を行う

  1)Synclogアプリを終了
  2)お使いのPCを再起動
  3)Synclogアプリにログインし起動

 
 
 
 

Windows11をご利用のお客様

「サウンド」を開く

オーディオ設定3.jpg

スタートボタン→「設定」をクリック→「サウンド」を選択します。
 

詳細設定内の「サウンドの詳細設定」をクリック

お使いのマイクの「オーディオ機能拡張を有効にする」のチェックを外す

オーディオ設定4.png

1)「録音」タブを選択
2) お使いのマイクを選択
3)「プロパティ」を選択
4)「詳細」を選択
5)「オーディオ拡張機能を有効にする」のチェックを外す
6)「OK」を押して変更を適用
 

アプリの再起動を行う

  1)Synclogアプリを終了
  2)お使いのPCを再起動
  3)Synclogアプリにログインし起動